鍼灸師わかなの自分でできるセルフケア~不安・落ち込み編②~
わけも分からずに不安に陥る、急に憂鬱になり落ち込む、
といった症状が出た時は、
体も心も強い緊張状態にあります。
ストレスや疲労が原因かもしれませんが、まずは、
心身の緊張を解きほぐし、自律神経を整えましょう。
不安・落ち込みに効果的なツボ「内関」
![](https://i0.wp.com/yao-sekkotu.com/wp-content/uploads/2024/11/1227927.jpg?resize=853%2C1024&ssl=1)
「手厥陰心包経」に属する内関は、
心をコントロールするツボです。
自律神経のバランスを調整して、不安や落ち込みといった
精神的症状を緩和してくれます。
![](https://i0.wp.com/yao-sekkotu.com/wp-content/uploads/2024/11/2204655.jpg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
★場所:手の平を上にして手首のシワから指3本分肘に向かったところ
万能ツボ
様々な症状に対応する守備範囲の広いツボです!
「合谷」「三陰交」「足三里」の3つのツボを御紹介します。何かあったときや、どのツボにお灸をしたらいいかわからないときは、まず、この3つのツボを思い出してください!
★「合谷」(疲れ目、花粉症、風邪のひきはじめ、イライラ、あがり症、肌荒れ、月経痛など)
日常的に起きる症状に効果があるツボです。
合谷は、指先から腕を通って、のど、口、鼻の脇へ、もうひとつのルートは肺を通って大腸につながります。生命エネルギーのルートにあり、ここにお灸をすると全身の血流の流れがスムーズになり、このルート上にある様々な器官の症状が緩和されます。
場所:親指と人差し指の骨が出合う、人差し指側のくぼみ、押すとへこんだり気持ちが良いところ
![](https://i0.wp.com/yao-sekkotu.com/wp-content/uploads/2023/09/4990644e15e513f92c1d81ac352956f7.jpeg?resize=453%2C340&ssl=1)
★「三陰交」(肌荒れ、月経痛、月経不順、頻尿、眠りが浅い、多汗症、冷え症など)
三陰交は婦人科系の特効ツボといわれます。足を通る陰の3つの経絡(脾、腎、肝)のすべてがここを通過することからこの名前がつきました。このルートの疾患を網羅し、広く汎用されるので、万能のつぼというわけです。
場所:内くるぶしから指4本分、上にいったところの骨ぎわ
![](https://i0.wp.com/yao-sekkotu.com/wp-content/uploads/2023/09/2e2ca303f6805979630a7cbf6c143795.jpeg?resize=453%2C340&ssl=1)
★「足三里」(肌荒れ、月経痛、月経不順、頻尿、眠りが浅い、多汗症、冷え症など)
合谷と同様に守備範囲の広いツボで、胃に通じるツボです。気・血を補い、抵抗力を高める働きがあるので、全身の症状に対応できるのでしょう。
場所:膝のお皿の下の外側のくぼみから、指4本分下に行き、すねのすぐ外側
![](https://i0.wp.com/yao-sekkotu.com/wp-content/uploads/2023/09/3b6fe3166909c1eb8dadaae5b32b5262.jpeg?resize=329%2C340&ssl=1)
近鉄八尾駅徒歩3分 やお駅前鍼灸接骨院
当院では痛みだけでなくその人の生活習慣などを見直し同じ症状が再発しないように指導させていただいています。
そしてその人に合ったオーダーメイド治療を行なっています。
交通事故、むち打ちなどもお任せください。
院長自ら積極的にスポーツイベントに参加しているため、スポーツされるかたの体のケアもおまかせください。
またマタニティー、出産後のケアも行っております。
体のことでお困りの方は一度ご相談ください。
近鉄八尾駅西口より徒歩3分
八尾市本町7-7-12 1F
ファミリーロード入口の店舗です。
ご予約、ご相談はお電話、ラインでお受けしております。
TEL 072-988-7717
ライン予約は友達追加をし、お名前、希望日時、症状、電話番号を明記してください
直接メッセージでご予約を確定させていただきます。
![友だち追加](https://i0.wp.com/scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png?fit=1140%2C70&ssl=1)
#近鉄八尾 #八尾 #久宝寺口 #河内山本 #本町 #整体 #整骨 #鍼灸 #美容