鍼灸師コウタのおうちでできる灸セルフケア 「お灸に詳しくなる」編
こんにちは。やお駅前鍼灸接骨院の鍼灸師コウタです。
最近、天気が急に崩れることが多いですね😭
傘も意味のないくらい激しい雷雨が急にくるので洗濯物が何回か濡れています🤣
雨降ったと思えば暑くなったりもするので、体調に気を付けて八月を乗り越えましょう!
今日からはストレッチではなく、色々な症状を西洋医学的と東洋医学的とどう違うのか説明しながらおうちでできるお灸のセルフケアを
紹介していきます!コロナが流行して毎日職場に通勤することなく、家に居ることが多くなって体の不調を訴える人も多いです。
体を動かす機会が減ったことで起こるストレス、体重増加、そして肩こり・腰痛など。
小さな不調も慢性化すると病気と呼ばれる症状になりかねないのでお灸でセルフケアしていきましょう!
今日はお灸やツボについて紹介していきます。
お灸とは・・・
昔は人々の健康を守る医者であり、薬だったのです!
ハーブの一種であるヨモギの葉裏の綿毛を乾燥させて「もぐさ」をつくり、これを肌の上においてもやす。
これが「お灸」です。
熱でツボを刺激するだけの簡単な療法の起源は、5000年も前で日本には1200年ぐらい前に中国から伝わりました。
高温多湿な日本の環境と、日本人の冷え性の体質にぴったりだったのです!
お灸には2つの全く異なる効果を期待できます。それは継続的治療による「体質改善」と、即効的治療による「痛みの軽減」
後者は例えば急なギックリ腰や二日酔いの吐き気といった症状に最適です。
継続的治療では、自然治癒力を引き出すことで体質改善や予防に効果を発揮します。
ツボとは・・・
ツボは経絡という道にある駅であり、体内と体外を結ぶ出入り口です!
体内には「気・血・水」を運ぶ道が縦横に走っています。この道は「経絡」と呼ばれますが、血管でもなく、器官でもなく、
目には見えません。東洋医学での言葉で、五臓六腑に気・血・水を運ぶ働きをします。
ツボは、この経絡という道にある駅だと思ってください。道を走る気・血・水がスムーズに流れていれば問題ありませんが、
滞っているツボを指で押すと、痛みやコリを感じます。それが不調のサインです。
このときにツボにお灸をして、滞りを改善して気・血・水の流れをスムーズに調整します。
ここで「気・血・水」について詳しくお話していきます。
東洋医学では人体を構成している主要な物資は「気・血・水」でこれらが体内を循環することで、生命活動が維持されると考えられています。
「気」は生命活動を維持するエネルギーで身体を温めたり、元気や気力を呼び覚まします。
「血」は各器官に栄養分を運び、うるおします。
「水」は臓腑や器官をめぐり、うるおし、関節を滑らかに動かし、皮膚にうるおいを与えます。
この「気・血・水」がスムーズに循環していれば健康な状態で、お互いにバランスをとりながら、健康を維持しています。
自分のツボを見つけよう!
身体に361個ツボがあります。本に書かれているツボの位置はあくまでも目安です。
人によって体系や骨格が異なるので、ツボの位置もずれます。
自分のツボを知るには、手で身体を触ってみましょう。すると、へこんでいるところや痛いところ、気持ちがいいところがあります。
そこが自分のツボです。
ツボを見つける時に指で測る方法を紹介します!
手首からとかおへそからとか、目印になるところから「指の幅」でツボの位置を測っていきます。
人は体型や骨格が異なるので、何cmと一律にいうことができません。なので、自分の指を使って測ります。
指1本の場合は第1関節、2~4本は第2関節をツボを探す時に使います。
お灸をするときにやってはいけないこと
お灸をするときにやってはいけないことが6つあります。
①「顔にお灸はしない」
顔にはシワやたるみなどに効くツボがたくさんあり、美顔灸を行う専門家もいますが、自分で行うのはやけどのもとです。
くれぐれも顔にお灸をするのはやめましょう。
②「おへそへのお灸もNG」
おへそは血管が集まった急所です。ここに直接お灸をするのはやめましょう。
③「同じところに続けてお灸をしない」
お灸は症状が重い人ほど熱さを感じにくいです。だからといって何度も同じところに何回もお灸をするのは低温やけどのもと
になるのでやめましょう。同じところにお灸をするのは3回までにしましょう。
④「お灸は同時に2か所まで」
2か所以上お灸を置くとどれが効いているのか、どれが熱すぎるのかわからなくなります。慣れないうちは1か所ずつにして、
慣れても左右同じツボの2か所までにしておきましょう。
⑤「飲酒後や入浴後はNG」
飲酒後や入浴後すぐにやるのはやめましょう。全身の血行が良くなりすぎて、体がだるくなったり、気分が悪くなったりするからです。
熱があるときや、腫れているときも避けましょう。
⑥「妊娠中に自分でやるのはNG」
ツボの中には、妊娠中は避けたほうがいいものもあります。どうしてもお灸をしたい場合は鍼灸師に相談しましょう。
近鉄八尾駅徒歩3分 やお駅前鍼灸接骨院
当院では痛みだけでなくその人の生活習慣などを見直し同じ症状が再発しないように指導させていただいています。
そしてその人に合ったオーダーメイド治療を行なっています。
交通事故、むち打ちなどもお任せください
院長自ら積極的にスポーツイベントに参加しているため、スポーツされるかたの体のケアもおまかせください。
またマタニティー、出産後のケアも行っております。
体のことでお困りの方は一度ご相談ください。
近鉄八尾駅西口より徒歩3分
八尾市本町7-7-12 1F
ファミリーロード入口の店舗です
ご予約、ご相談はお電話、ラインでお受けしております。
TEL 072-988-7717
ライン予約は友達追加をし、お名前、希望日時、症状、電話番号を明記してください
直接メッセージでご予約を確定させていただきます。