鍼灸師コウタの1分ストレッチ 太もも外側のストレッチ「大腿筋膜張筋編」

こんにちは。やお駅前鍼灸接骨院の鍼灸師コウタです!
皆さんは夏祭りに行く予定はありますか?
八尾に来て初めての夏を過ごすのですが、今の時期から色々な神社の祭りの旗が立っていて
すごくワクワクしています!一度も八尾の祭りに行ったことがないのでどこか一つは行って
みようと思います😁
オススメの祭りを教えてください🙇

太もも最後のストレッチは外側にある大腿筋膜張筋です。
O脚の人は太ももの外側に負担がかかりやすい傾向があるので、
ぜひこのストレッチをしてください!
それでは紹介していきます!

大腿筋膜張筋とは・・・?

大腿筋膜張筋は上前腸骨棘から腸脛靭帯を経て、大腿骨外側上顆、
脛骨外側顆、腓骨頭につきます。

脚を外に開く、足を上げる、膝を内にする時に大腿筋膜張筋を使っています。

            大腿筋膜張筋                               腸脛靭帯

どんな人にオススメ?

冒頭にも書きましたが、O脚の人はオススメです。
X脚の人は内側に負担がかかりますが、O脚の人は外側の
大腿筋膜張筋に負担がかかります。

他にも大腿筋膜張筋を酷使し硬くなると腸脛靭帯炎になりやすく、これは特に
ランナーに多い症状です。ランニングなど繰り返しの膝運動で、腸脛靭帯と
大腿骨外側上顆で摩擦が生じ炎症が起きて、痛みがでます。
ランナー膝とも言われます。

O脚の方、ランニングやジョギングが習慣の方は特に意識をして、
大腿筋膜張筋のケアをしていきましょう!

ストレッチの仕方

ベッドを使ってストレッチをしていきます。

①ベッドなど高さのあるものの端に横向きに寝ます。
②体が動いてもグラつかないように、両膝を曲げてベッドに手をつきます。
③上になっている脚を後ろに伸ばし、膝下をベッドの端から下ろします。
 脚の重みを感じながらキープします。

大腿筋膜張筋が柔らかくなったら・・

大腿筋膜張筋が柔らかくなったら、O脚の改善が期待できます!

腸脛靭帯炎などの怪我の予防にもなります。
痛みが出ていなくても硬い人はいるのでしっかりと伸ばしていきましょう!

近鉄八尾駅徒歩3分 やお駅前鍼灸接骨院

当院では痛みだけでなくその人の生活習慣などを見直し同じ症状が再発しないように指導させていただいています。
そしてその人に合ったオーダーメイド治療を行なっています。

交通事故、むち打ちなどもお任せください

院長自ら積極的にスポーツイベントに参加しているため、スポーツされるかたの体のケアもおまかせください。
またマタニティー、出産後のケアも行っております。
体のことでお困りの方は一度ご相談ください。

生活指導はこちらから見ることができます。

近鉄八尾駅西口より徒歩3分
八尾市本町7-7-12 1F
ファミリーロード入口の店舗です

ご予約、ご相談はお電話、ラインでお受けしております。
TEL 072-988-7717
ライン予約は友達追加をし、お名前、希望日時、症状、電話番号を明記してください
直接メッセージでご予約を確定させていただきます。

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です