院長日誌41日目 花粉症対策に重要な3つの項目 その1 花粉症とは?
お久しぶりです
やお駅前鍼灸接骨院の前川です
最近は暖かくなり例年に比べ大量に花粉が飛んでいますがいかがお過ごしですか?
本日は花粉についてのお話です
院長日誌40日目 交通事故、むち打ち治療に重要な3つのポイント④
こんにちは、やお駅前鍼灸接骨院の前川です。日本各地で積雪があり大阪でも積もっている地域があるみたいですがみなさんいかがお過ごしですか?
今回は筋肉は触りすぎないです
院長日誌39日目 交通事故、むち打ち治療に重要な3つのポイント③
こんにちは、やお駅前鍼灸接骨院の前川です。
最低気温が氷点下となり一段と寒くなりそうですがいかがお過ごしですか?
寒い時期は筋肉が硬直し動き出す時に痛みが出やすいのでご注意ください。
本日も交通事故、むち打ち治療に重要な3つのポイントの続きです
前回は首、頭のアイシングについてお伝えしました。
今回は頸椎の矯正です。
院長日誌38日目 交通事故、むち打ち治療に重要な3つのポイント ②
こんにちはやお駅前鍼灸接骨院の前川です。
1月も半分が過ぎ、朝の冷え込みが強いですがいかがお過ごしですか?
コロナの流行とともに今年はインフルエンザも流行の兆しを見せているので手洗いうがい、手指の消毒など感染対策をしっかりと行いましょう。
換気も重要ですが加湿をし湿度を60%以上をキープすることでインフルエンザウイルスの増殖を抑え不活性化させることができます。換気、加湿をしながら感染対策を行いましょう。
本日は前回の続き首、頭のアイシングのお話です。
院長日誌37日目 交通事故、むち打ち治療に重要な3つのポイント ①
こんにちはやお駅前鍼灸接骨院の前川です。お正月が終わり1月も半分を過ぎようとしています。休み明けの時差ボケはないですか?本日は交通事故、むち打ちのお話です。むち打ちはしっかりと治療を行わないと5年後や10年後に頭痛、首肩痛みしびれなどが起きや・・・
院長日誌35日目 年末年始のお知らせ 自宅で過ごす際の注意点3選 その3
こんにちはやお駅前鍼灸接骨院の前川です。
いよいよ新しい年を迎えようとしていますが大掃除などでお体痛めてないですか?
お困りの場合はラインにてご連絡を頂けましたら個別に対応させていただきます
本日は注意点夜更かしについてお話させていただきます
夜更かしの影響、対策などいろな話が盛りだくさんです
夜更かしの影響は・・・
院長日誌33日目 年末年始のお知らせ 自宅で過ごす際の注意点3選 その1
こんにちはやお駅前鍼灸接骨院の前川です。 日に日に寒さが増しておりますが体調崩されてないですか? やお駅前鍼灸接骨院は12月30日が最終診療日となります。 年始は5日から通常診療です。 本日はお休み中の注意点です。 自宅で過ごす際の注意点は3つあります。一つ目が・・・
院長日誌32日目 Spartan Race in Osaka Stadion出場&報告
こんにちはやお駅前鍼灸接骨院の前川です。大阪、堺で行われたスパルタンレースに出場してきました。
レースは過酷でしたが・・・
院長日誌31日目 ぎっくり腰注意報発令中 急な寒さは筋肉への負担が増加⁉
ぎっくり腰注意報
急あ寒さは筋肉への負担が増加⁉
一気に冷え込みがきつくなってきましたが体調崩されてないですか?
そんな寒さとも関係のあるぎっくり腰のお話です。
院長日誌26日目 頭寒足熱 頭を冷やすと得られる効果 冷やすためには?
こんにちは、やお駅前鍼灸接骨院の前川です。残暑厳しいですがいかがお過ごしでしょうか?暑い日が続くと寝苦しい日も続きますが、そんなときは頭寒足熱がおすすめです。本日はその頭寒足熱についてお話していきます。その他の生活指導は […]